ガン宣告、私にはしてあげることがある。

こんにちは 宮崎県在住 linolinoです。

私の母は病院が大好きでデーケアの休みの日には、
病院に通っていた。
母は、 B先生が大好きで、
「顔みるだけで元気がでる」と言って通っていた。
病院には顔なじみの方も多く、
「げんきやったね~最近みらんかったね~」
と会話をいつもしていた。

病院にこんなに通っていたのでまさか、
母ががんになるとは、、

一月もいつものように、病院にいったら、
先生が貧血があるから検査しましょうと言われて、
そのまま入院、そしていろいろ検査したらステージ4
のがんと言われ、、、

信じられなくてただ泣くだけのわたし、、

入院してからは、いつもと同じように接するようにした。
母は去年の圧迫骨折のときみたいに、
すぐ帰れると、おもっている。

母は大好きな先生に会えるのは喜んでいた。
わたしは毎日、背中にアロマタッチをして、
足裏にオイルをぬってマッサージしたり。ハンド
マッサージ、ヘッドマッサージも毎日した。
母も元気で「○○もってきてね~」と毎日元気だった。

兄が先生に「あとどれくらい、いきられますか?」

と質問したら、あと半年ですと言われた。

わたしは、大きい病院にかわりたかったが、
母がここがいい、と何回もいったので。
転院することはなかった。

これがよかったとおもう。

前も入院していたので、
看護婦さんとも仲良くなっていたし、
わたしもすぐ駆け付けられる距離だったので、
一日何回もいくことができた。

先生が市民病院で検査したほうが、よいと言われ、
検査した、そこでは、余命3ヶ月、、

といわれ泣きながら、覚悟した。

短くなってる、、

先生が一言、、
「何もしてあげられなくて、ごめんなさい」
といわれた。

その言葉を聞いて、

「あっ わたしには 天然植物のオイルがある」
これで母にわたしはしてあげられる」
とおもった。

介護アロマもならったのも、すべてここに、
つながっていたとおもう。

毎日母の体にふれ、しゃべりながら、、

だけどなみだは毎回あふれでてくる。。

母がそのとき、、
「かぜひいたのね~きをつけんないかんよ」
とわたしの体を心配てくれた。

又その言葉で泣く、

一月からず~と泣きつづけている。

わたしの涙の回路がこわれたようなきがした。
後悔しないように、母を看病しようと思い、
33年間働いてきた保育士の仕事をやめる決心もした。

いつものように、朝仕事に行く前に母の所によると
なんかいつもとちがい、すぐ看護婦さんをよんだ。

脳梗塞になった。

わたしはすぐオイルを頭頂部につけた。
意識がもどらないとおもったが、意識はもどった。
しかし寝ている時間が、多くなってきた。
右手は動くが、左手は全くうごかない。

言葉は、「だいじょうぶ」と言うことばはしゃべれた。

このことばを、今も思い出す。。

 

こちらの記事もよく読まれています

  1. 叔父の笑顔 アロマ

  2. 笑顔

  3. アロマオイルで心がいやされる

  4. バリニーズオイルマッサージ。施術する前の心の持ち方が大事

  5. 母の笑い声

  1. 潜在意識書き換えセッション*お客様のご感想

  2. 幸運を引き寄せる潜在意識上書きセッション*お客様の感想

  3. アロマトリートメント、潜在意識の書き換え、アロマリーディ…

  4. おうちサロン Lino Lino.の川井田 典子です

  5. 自分解析ワーク*お客様の感想

  6. アロマリーディング*お客様の感想

  7. 潜在意識の書き換え*お客様の感想

  8. ヘッドトリートメントとカラーリーディング*お客様の感想

  9. 4ヶ月LinoLino スペシャルコースとは?

  10. ヘッドトリートメントとチャクラリーディング*新規のお客様…

    登録されている記事はございません。

おうちサロン Lino Lino LINE公式アカウント

友だち追加