朝ふとおもうこと

こんにちは 宮崎県在住 linolinoです。

朝起きて仏壇に手を合わせ、写真をみ
ると、、

「なんで写真の中なの?」
「なんでいないの?」
「なんで死んだの」と、、ふとおもう。

かんがえてもしかたがないことを毎日
ふとおもう。

元にはもどれない事実。

死んだ人はかえってこない、、、

わかっているが、、

過去より未来をかんがえて、とよくいうが

わたしはまた母とくらしたいな。。
できないことはわかっているが、、

 

考えても答えはでなくて、
写真にはなしかけても
返事はかえっってこない。、、

だけどかんがえてしまうわたし。

母のことを文章で書くと、
なみだがとまらない。。

前より泣かなくなったが
泣いている。。

みんなどうやって、悲しみのりこえるの
かな。。

 

こちらの記事もよく読まれています

  1. 命 奇跡はおきる 感謝

  2. ガン宣告、私にはしてあげることがある。

  3. 車椅子

  4. アロマのオイルでできること

  5. 介護アロマ

  6. 輝く女性になりたい